top of page

ミャンマー医療事情

  • 執筆者の写真: 健 山
    健 山
  • 2024年7月24日
  • 読了時間: 1分

ミャンマー医療事情についてですが、正直 先進国に比べてかなり遅れているのは確かです。


体調不良の際は、インターナショナルクリニックのご利用をお勧めします。


ローカルクリニックは、多数ございますが衛生面や設備が整っていない為お勧めできません。

誤診も多々あります。

実際、以前利用した際に結核と診断され急遽日本に帰国 診察したところただの風邪だった事もあります😷


日本人医師在中のクリニックもございますので

海外旅行傷害保険の加入をお忘れなく‼️

今の時期は、雨季でインフルエンザやデング熱が流行しているのでお気をつけください。




 
 
 

最新記事

すべて表示
マンダレー大地震

マンダレー大地震 ヤンゴンは大丈夫ですが マンダレー、ネピドーは被害大の様です。 行方不明者もまだ多数いるようで 皆さんの無事を祈るばかりです🙏🙏🙏🙏🙏

 
 
 
猛暑‼️

毎年の事ですが この時期に突入しました。 毎日40°越え💦 雨季が待ち遠しくなります😛 来月はミャンマー正月と水かけ祭りの為 4月12日から22日まで休日になります。 今年は長過ぎですね。

 
 
 
Pro1大型総合店

Pro1【大型総合店】 ヤンゴンで日用品や電化製品等 なんでも揃うのが Pro1です。 ここに来れば家庭でのトラブルは解決。 ヤンゴンに数店舗あり スーパーマクロの並びにある店舗が1番大きいので ヤンゴンで新生活スタートするときはココ1箇所で全て解決。配達もしてくれます。

 
 
 

Comentários


©2023 JJA(Japan Jobs Academy)

bottom of page